旅行メモをLINEのノートに保存すると便利

友達旅行 計画 コツ

友達など複数人で旅行に行く時、LINE上でホテルの予約やスケジュールなどを調整したりすると思いますが、後で見返そうとした時に過去の履歴を追うのが大変になってしまい見つけづらい時があります。

大事な内容はLINEの『ノート』に保存するとすぐに確認できて便利でおすすめです!

 

旅行に行くとなると、事前に確認したり、決めておく必要があることが結構多いです。

  • 航空券の手配
  • ホテルの予約
  • ツアーの予約
  • レンタカーの予約
  • 移動手段の確保
  • 持ち物の確認

ざっとあげてもこのくらいありますね。友達と一緒に行く場合にさらに面倒なのが、自分はホテルの予約をして友達はツアーの予約をしたりしているとどっちが何をしたか分かりにくくなってしまうことです。

抜け漏れがあったりすると気まずい雰囲気になったりします・・・。

 

私の場合、例えば友達の分もホテルの予約をした時は予約完了のメールを友達に転送しておいたりましたが、時々転送し忘れてしまったりします。そこで、最近は一番よく使うコミュニケーションツールであるLINEに保存しておくようにしています。

スポンサーリンク

保存したいテキスト・画像を長押しして保存するだけ!

LINEには『ノート』という機能があります。ノートは記録したい内容を保存しておくことで、タイムライン上で会話が進んで元々の内容が上の方に行ってしまっても、すぐに確認できるようにする機能です。

ノートへの保存は保存したいテキストや画像を長押しして「ノート」をクリックして投稿するだけでできます。ノートに投稿・保存した内容は上部にあるリストのアイコンをクリックして確認できます。また、ココから直接ノートに投稿することも可能です。

LINE 旅行 計画 友達

画像も投稿・保存できるので一番良いポイントだと個人的に感じています。私の場合は航空券やホテルの予約完了メールなどのスクリーンショットを保存して友達と共有できるようにしています。

友達 旅行 日程 スケジュール 強力

LINEは最もよく使うツールなどでどこに保存したかも忘れにくく、すぐに確認できます。複数人でトークルームも作ることができるので大人数でもこの方法は使えます。

是非一度お試しください!

 

以上、旅行メモをLINEのノートに保存して情報を共有する方法のご紹介でした:^)

旅行ノウハウ
スポンサーリンク
ヨウ

このサイト「RESTARTLOG」の運営者です。おすすめのホテルやお得なクーポン・キャンペーンを紹介しています。 詳細プロフィールは別ページにあります。

ヨウをフォローする
ヨウをフォローする
RESTARTLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました