2020年12月最新!国内・海外ホテル、海外ツアー(海外ダイナミックツアー)予約で使えるエクスペディア(Expedia)のクーポンコード情報です。
今すぐに、クーポンをゲットしたい方はこちらの目次をご活用くださいませ。
2020年現在、10%OFFのクーポンはある?
エクスペディアのクーポンを利用されたことがある方は、”10%OFFクーポンが一番割引率が高い”と、ご存知だと思います。
確かに、2015年3月31日までは、その通りでした。簡単に10%OFFクーポンが入手できていました。
しかし、2015年4月1日以降、10%OFFクーポンが廃止。これまで10%OFFクーポンだったものは、7%OFF、8%OFFへ割引率が変更となってしまいました。
< 例.最高割引率が10%だった時代(〜2015年3月31日) >
< 例.最高割引率が8%以下になった現在(2015年4月1日〜) >
そのため、現在は、8%OFFクーポンが最大の割引率です。当サイトでは、8%OFFクーポンを始めるとする、割引率の高いクーポンを掲載しています。
最新のクーポンも即時掲載していますので、安心してご利用いただけます。また、エクスペディアとタイアップで限定クーポンも発行することもあります。
まれに、特殊なイベントで数日間だけ8%以上クーポンが配られることがあります。設立◯年記念クーポンとか。
Expedia+(エクスペディアプラス)でポイントを貯めれる
クーポンの割引率が下がってしまいましたが、代わりに2015年5月より新しいポイント制度「Expedia+」が始まり、ホテル・ツアー予約でポイントが貯めれるようになりました。
エクスペディアをよく利用するなら、狙って貯めてみるといいでしょう。Expedia+の制度は少し複雑なので、こちらで詳しく解説しています。参考にしてください。
→ Expedia+(エクスペディアプラス)の会員制度やポイントの使い方、貯め方、確認方法のまとめ
それでは、以降で、エクスペディアのクーポンを紹介していきます。
【5日間限定】Expediaの対象のホテル予約で使える10%割引クーポン
エクスぺディアから対象のホテル予約で使える10%割引クーポンが配信中です。
期間限定のクーポンなので、急いで使ってください!
クーポンの種類 | 対象のホテル |
---|---|
利用期間 | 2020年2月27日 〜 2020年3月2日 |
旅行期間 | 2020年2月27日 〜 2020年7月27日 |
クーポンコード | こちらに記載 → クーポンコードを確認する |
クーポンコードはExpediaの公式サイト内の、以下の画像の箇所に記載されています。
↓↓↓
クレジットカード会員向けクーポン
国内・海外ホテルが8%〜9%OFF、海外航空券+ホテル(海外ダイナミックツアー)が2,500円OFF(※AMEXのみ3,750円OFF)になります。
クーポンの入手方法は、お持ちのクレジットカード番号の先頭4桁〜6桁を入力して発行するだけです。
それでは、クーポンをご紹介しますが、多いので、サクッと取得したい場合は、下記から選んでクリックしてください。
→ AMEX会員限定(国内・海外ホテルが8%OFF、ツアーが最大3,750円OFF)
→ JCB会員限定(国内・海外ホテルが8%OFF、ツアーが最大2,500円OFF)
→ VISA会員限定(国内・海外ホテルが8%OFF、ツアーが最大2,500円OFF)
→ イオンマークのカード会員限定(海外ホテルが8%OFF、海外ツアーが最大2,500円OFF)
アメックス会員限定で8%割引
アメリカン・エキスプレス(American Express)のクレジットカード会員限定のクーポンです。
クーポンの種類① | 国内・海外ホテルが8%割引 |
---|---|
クーポンの種類② | 航空券+ホテルが3,750円割引(15万円以上で利用可) |
利用期間 | 2020年1月31日 〜 2021年1月31日 |
旅行期間 | 2020年2月1日 〜 2021年6月30日 |
クーポンコード | こちらに記載 → クーポンコードを確認する |
毎年クーポンを発行し、海外ツアーが3,750円割引にもなるのは、AMEXのクーポンのみです。いつもAMEXを使っているのなら、このクーポンを利用すれば損しません。
AMEXのクレジットカードで決済する必要があります。
↓↓↓
クーポンの使い方と割引の適用方法
まずは、こちらをクリック。
ページ上部にクーポンコードが2種類記載されています。こちらをコピペして利用してください。
国内・海外ホテルと国内・海外ツアー(航空券+ホテル)の予約はこちらから。
↓↓↓
JCB会員限定で8%割引
JCBのクレジットカード会員限定のクーポンです。
クーポンの種類① | 国内・海外ホテルが8%割引 |
---|---|
クーポンの種類② | 航空券+ホテルが2,500円割引(10万円以上で利用可) |
利用期間 | 2020年2月1日 〜 2021年1月31日 |
旅行期間 | 2020年2月1日 〜 2021年6月30日 |
クーポンコード | こちらに記載 → クーポンコードを確認する |
JCBのクレジットカードで決済する必要があります。
↓↓↓
クーポンの使い方と割引の適用方法
まずは、こちらをクリック。
ページ上部にクーポンコードが2種類記載されています。こちらをコピペして利用してください。
国内・海外ホテルとツアー(航空券+ホテル)の予約はこちらから。
↓↓↓
マスターカード会員限定で8%割引
現在はありません。定期的にチェックしていますので、配信され次第に掲載します。
VISA会員限定で8%割引
現在はありません。定期的にチェックしていますので、配信され次第に掲載します。
イオンマークのカード会員限定で8%割引
イオンマークのカード会員限定のクーポンです。
クーポンの種類① | 海外ホテルが8%割引 |
---|---|
クーポンの種類② | 航空券+ホテルが2,500円割引(10万円以上で利用可) |
利用期間 | 2020年1月31日 〜 2021年1月31日 |
旅行期間 | 2020年2月1日 〜 2021年6月30日 |
クーポンコード | こちらに記載 → クーポンコードを確認する |
イオンマークのクレジットカードで決済する必要があります。
↓↓↓
クーポンの使い方と割引の適用方法
まずは、こちらをクリック。
クーポンコードの取得は、こちらをクリック。
ページ上部にクーポンコードが記載されています。
海外ホテルとツアー(航空券+ホテル)の予約はこちらから。
↓↓↓
ダイナース会員限定のクーポン
現在はありません。定期的にチェックしていますので、配信され次第に掲載します。
宿泊レビューを書いてもらえる割引クーポン
エクスペディアでホテルを予約して宿泊後、ホテルのレビューを書くと、次回以降の予約で使える割引クーポンがもらえます。
宿泊後に、登録しているメールアドレスに「レビュー書いてね」というメールが届くので、そちらからレビューを書いてください。
届くメールのタイトルは「◯◯◯(※ホテル名)でのご宿泊についてレビューを投稿すると、7% OFF クーポンをプレゼント」です。
こちらでも解説してます。
→ エクスペディアのレビュークーポン!割引率7%、書くだけでもらえる!!
デイリーPLUSで入手可能なクーポン
Yahoo! JAPANが提供している会員制優待サービス「デイリーPlus」では、Expediaの海外ホテルと海外ツアーの予約に使えるクーポンがいつでも取得できます。
クーポン①:海外ホテルが7%OFF
クーポン②:海外ツアーが10万円以上で2,500円OFF
クーポン利用期間:いつでも
旅行期間:いつでも
しかし、海外ホテル予約については、最初にご紹介した、クレジットカード会員向けクーポンの方が割引率が高いです。
そのため、はっきり言って、あまり利用する価値はありません。(※初月無料で使えるので試しに使ってみるのはアリです。)
素直にクレジットカード会員向けのクーポンを取得する方がお得になります。
→ エクスペディアよりお得!海外ホテルが最大50%割引クーポン【期間限定】
クーポンの取得方法
デイリーPLUSでのクーポンの取得方法を解説します。
①会員登録
会員登録が済んでいないの方は、こちらから会員登録してください。
②「デイリーPLUS@Benefit Station」へ移動
会員登録すると、下記のページに移動しますので、画面右上の「デイリーPLUS@Benefit Station」をクリックしてください。
③「エクスペディア」と検索
移動した先のページの右上の検索窓で「エクスペディア」と検索すると、検索結果で「サービス:2件」と表示されますのでクリックしてください。
④「海外ホテル」または「海外ツアー(パッケージツアー)」を選択
検索結果に、「海外ホテル」予約用と「海外ツアー(パッケージツアー用)」の2つが表示されます。ご自身の用途に応じて選んでください。
⑤クーポンをコピーして取得
海外ホテル予約用の場合、下記の画像の通り、クーポンコードが表示されます。
海外ツアー用の場合はこちら。クーポンコードはコピーしましょう。
⑥予約する
クーポンコードをコピーしたら、こちらのエクスペディアの公式ページから、ホテル予約を行ってください。
デイリーPLUSで取得したクーポンを使って予約すれば、下のように割引が適用されます。
<海外ホテル予約時の7%割引適用時の決済画面>
デイリーPLUSは、初月無料で利用できるので、登録してエクスペディアのクーポンコードを入手後、すぐに退会すれば1円もかかりません。
例えば、4/15に入会して、エクスペディアのクーポンを取得、そして4/30までに退会すれお金はかからないのです。(※登録からクーポン入手までの手続きは5分程で完了します。)
また、Yahoo!プレミアム会員になれば、登録から最大2ヶ月無料で使えます!5月に申しこめば、6月末までデイリーPLUSが使い放題になります。
退会することさえ忘れなければお金はかかりませんので、「試しに使ってみる」感覚で入会してみるのも良いと思いますよ!
→ デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
割引率の高いエクスペディアのクーポンコード情報は以上です。
クーポンの使い方や使えずに困っている方は、下記を確認してください。
クーポンの使い方と、使えないときに確認すべきこと
クーポンの使い方
ホテル予約の場合で説明します。
1. ホテルを選択
まずは、Expediaの公式サイトから宿泊したいホテルを選択・予約します。
→ エクスペディア
2. クーポンコード入力欄を表示
決済画面(支払い画面)が表示されます。
クレジットカード情報を入力する欄に、「クーポンコードまたプロモーションコードを入力してください。」と記載がありますので、クリックしてください。
3. クーポンコードを入力
すると、クーポンコードの入力欄が表示されます。
冒頭で説明した方法で取得したクーポンコードを入力してください。
最後に忘れずに、「クーポンを適用する」を押してくださいね。
4. 割引が適用されている事を確認
決済画面の右に表示されている宿泊料金に、クーポンによる割引が適用されていることが確認できればOKです。
あとは、このまま支払い方法等を入力して予約を完了させてください。
クーポンが使えない原因・理由
エクスペディアのクーポンは、下記のように使用条件があります。「クーポンをゲットしたのになぜか使えない!」とお困りの場合は、該当する原因がないか確認してみてください。
- 料金事前払いのみ利用可
- クーポンコードの入力欄が間違っている
- 利用期間が決まっている
- 利用回数が決まっている
- 対象外のホテルがある
- 航空券購入のクーポンはない
- 使える種類が決まっている
- 1回の予約に1つのクーポンしか利用できない
- 複数の部屋予約時は1つの部屋しか適用されない
各項目について、詳しくはこちらで解説しています。
→ エクスペディアのクーポンが使えない!となった時に確認すべき9つの点
航空券購入に使えるクーポンは、こちらを参考に。
→ 国内・海外航空券の割引クーポンコードまとめ!格安に予約する方法
リムジンバスのチケット裏のクーポンはお得?
羽田空港や成田空港で東京空港交通のリムジンバスを利用すると、チケット裏にエクスペディアのクーポンコードが記載されています。
しかし、「予約合計金額15,000円以上の利用で1,000円割引」という条件のため、最大割引率は6.6%とお得ではありません。上で紹介したクレジットカード系のクーポンの方が割引率が高く、お得です。リムジンバスのクーポンは使わないようにしましょう。
LINE友だち追加でもらえるクーポンはお得?
2016年10月に、エクスペディアはLINEアカウントを開設しました。エクスペディアのLINEアカウントを友だち追加すると、クーポンやセール情報が配信されます。
10%割引の高い割引率のクーポンも配信されるため、登録してみても良いでしょう。しかし、クーポンは不定期配信で、有効期間も3日間限定などと短期間で使いづらい難点があります。
ホテルや航空券を予約したいときにクーポンが配信される確率は低いため、LINEに邪魔な通知が何度も届くのが嫌な人は登録する必要はありません。
さいごに
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
旅行代は高額になりがちですので、クーポンを利用して、お得な旅にしましょう。
クーポンについて、ご不明な点がありましたら、下のコメント欄、もしくは、プロフィールに連絡先を記載していますので、遠慮なくお問い合わせください。
みなさまの旅行が良い旅になりますように。
以上、エクスペディア(Expedia)のクーポンコード情報でした:^)
※みなさまへ※
よろしかったら、
「次回の旅行でもクーポンを使いたい」という方は、ブックマーク登録やPocketへのご登録をお願いいたします。
また、できるだけ多くの方に知って欲しいので、ページ上部と下部のTwitter、Facebookボタンからシェアして頂けると幸いです。
【関連記事】
エクスペディアに関連する記事はこちら。
コメント
情報ありがとうございます。
デイリーPLUSで一度取得したクーポンは何回まで使用可能でいつまでとかの制約はあるのでしょうか?
こんにちは。
私は同じクーポンコードを何度も利用しています。しかし、改めて公式サイトを確認しましたが、「何度も使用可能」とも「一度きり」とも書いていませんでした。
「何度も使用可能」と記載はありませんが、実際に私は使えていますし、後から規約違反だ!と言われたこともありませんので、大丈夫だと思います。
また、クーポンコードは約1ヶ月に1回更新されます。
よって、使用期限は月末までになります。月が変わったら、デイリーPLUSで新しいクーポンコードをゲットすればOKです。
ご返信ありがとうございます。
月初めに登録してクーポンをゲットして解約。翌月にもう一度登録してクーポンゲットで解約。
もうすぐ夏休みなので使いたいと思います。
ありがとうございました。
下記により9%割引になります。
http://m.jp.ch.com/Content/img/Activitiesall/edm_0826/edm_0826.html?cmpid=edmin_mk_manu_newjp_online_160826
やまもり様
返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。
情報をご提供頂きありがとうございました!
今後とも最新のクーポンを掲載していきますので、宜しくお願いいたします!
http://www1.mastercard.co.jp/content/mc/offer-exchange/moments/japan/ja/japan/travel/expedia_discount.expedia.html
いつもありがとうございます。最新2016年12月の10%オフクーポンですが、どうも1人1回のみの利用のようです。複数予約したら使用できなかったため、問い合わせたところそのような回答でした。どうせなら何回でも利用できればいいのにですね〜
当サイトに訪問頂きありがとうございます。
確かに10周年記念の10%割引クーポンは1人1回のみのようですね。クーポンの利用規約には記載が無いのに、隠れた使用条件があるんですよね、エクスペディアは。
ただ、エクスペディアのクーポンは複数の種類があるので、それらを使えば安く予約できるので利用してみてください。