外国人に「またね」とむやみに言ってはいけない

Strong Ho

僕ら日本人が何気なく使っている言葉・表現が海外では通用せず、こちらに悪気が無くても相手に悪い印象を与えてしまうこともあります。

 

その一つの事例として、別れ際によく使う「またね」という言葉です。この「またね」を無闇に外国人に使うと相手を困惑させてしまいます。

スポンサーリンク

日本人の”建前”はあまり理解されない

先日、台湾で久しぶりに台湾人の友達と会ってきました。

 

その友達は日本語がペラペラで日本語検定1級の資格を所有、現在は台湾で日系企業で働いています。日本にとても詳しい彼女でも違和感を感じ、理解しづらいのが「日本人の建前」だそうです。

 

「なぜ日本人は次会う予定も無いのに「また会いましょう」と言うの?」

 

別れ際に「また会おう」と言われると、

 

「えっ!? 別れたばっかりなのにまた会うの?」

 

と感じるそうです。他にも、

 

日本人「今度、連絡するね!」

 

台湾の友達「・・・。(待っても全然連絡が来ない。。)」

 

など、日本人の言う事がよく分からない時がたまにあるそうです。

 

僕ら日本人は習慣的に、時には社交辞令で使ってしまう言葉ですが、台湾のように外国ではストレートに考え・感情を表現することが常識です。

 

そういった建前という概念がない国の人にとっては、”日本人は思ってもいない事を言う!”嘘つきだ!”と思われてしまうかもしれませんね。

 

 

建前の通じない外国人と交流するときは注意!

海外へ行ったり、移住したりする日本人は毎年増えています。来日する外国人も増えています。少子化が加速している日本では移民の受け入れが始まるかもしれません。今後、外国人と交流する機会は絶対に増えていきます。

 

台湾の友達のように” 日本人には建前がある ”と知っていれば良いですが、全く知らない外国人の方がほとんどです。

 

日本にいるんだから関係ない!と言い訳はできなくなるでしょう。建前と本音、なかなか難しいですが使い分けが今後より重要になっていきそうです。

 

 

外国人の友達が欲しい人へ

ただし、そういった文化の違いを体験することも国際交流の魅力の一つ。

 

交流するときに気をつけた方がいいことはありますが、心配ばかりせずに、外国人の友達や恋人を作って楽しく交流することが大切です。

 

でも、日本にいるとなかなか外国人と交流する機会はありません・・。

 

そこで、外国人と交流するのにおすすめのサービスを紹介。

 

マッチドットコム

外国人 付き合いたい

マッチドットコムは世界最大のマッチングサービス。会員数はギネスに認定されるほどで、世界中で利用されています。

 

日本に住む外国人も利用しているので、日本で外国人と交流したい人におすすめです。

 

→ マッチ・ドットコム 

 

HelloTalk

外国人 またね

語学学習アプリ「HelloTalk」は海外に住む外国人と言語を教え合って交流できます。

 

Android、iOSアプリのダウンロードはこちらから。

 

→ HelloTalkアプリをダウンロードする

 

 

[関連記事]

 

https://www.flickr.com/photos/hsuhanyin/8516122968

海外出会い
スポンサーリンク
ヨウ

このサイト「RESTARTLOG」の運営者です。おすすめのホテルやお得なクーポン・キャンペーンを紹介しています。 詳細プロフィールは別ページにあります。

ヨウをフォローする
ヨウをフォローする
RESTARTLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました