台湾への入国時には、常客証を使うことで優先的に入国審査を通過することができます。
これまで何度か利用してきたのですが、利用したのは入国の時だけ。
出国審査でも利用もできるのかな?と試してみましたが、普通に利用可能でした。また、前回貰えなかった入国スタンプも貰えました!
常客証とは?
普通は入国審査のために窓口に並ぶ必要がありますが、常客証を持っていると、優先窓口で入国審査を受けることができます。常客証を持っている人は少ないためか、優先窓口は空いているので約1分〜2分で通過できます。
また、常客証は、台湾に1年間で3回以上訪れた人だけが申請して取得できます。
こちらの記事も見て頂けると、もっと詳細に分かります。
→ 台湾の入国審査がスピーディーになる「常客証」がオンラインから申請・取得可能
出国時も利用可能
今回、台北の松山空港(松山機場)で出国審査時でも試しましたが、問題なく利用できました。常客証を利用する窓口は、入国審査時と同様で、一番右側の窓口になります。
対応してくれる対応スタッフは3人だったので、回転率もよく、すぐに自分の番に。常客証を使った出国審査は、これも入国審査と同様で、顔写真を撮影され、両手の人差し指の指紋登録を行って終了です。
出入国スタンプも取得可
前回、なぜか、常客証を使って入国審査したら入国スタンプを貰えませんでした。そこで、今回は、「Can I get a stamp?」と聞いてみたら、
「・・・? Yes, of course! Everytimes!!」
とのことで、ちゃんと入国スタンプをゲットできました!もちろん、出国スタンプも貰えましたよ^^
前回、なぜスタンプを貰えなかったのかは不明・・・。
もし、スタンプを貰えなかったとしても移民署公務櫃檯という場所で貰えますが、入国も出国もサクッと済ませたいなら、窓口で聞いておいた方が楽だと思いますよ!
コメント