スカイチケットの使い方!航空券(eチケット)の予約や予約確認、変更・キャンセル方法、支払い・入金期限を解説

スカイチケットの予約方法まとめ

「スカイチケット(skyticket)」は、国内航空券や海外航空券、ホテル、ツアーなどを予約できるオンライン旅行予約サイトです。

 

スカイチケットは、テレビCM等の影響で急速に知名度を上げており、割引クーポンや会員限定セール等による魅力的な安さから利用者が急増しています。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトを確認してみる

 

しかし、初めてスカイチケットを利用する人の中には、

 

「スカイチケットで航空券やホテル、ツアーを予約する方法は?」

「スカイチケットではどのような商品を予約できるの?」

「支払い方法や予約の確認、キャンセル方法が知りたい!」

「スカイチケットって手数料が高いの?」

 

などの疑問や不安を抱えている人がいるかもしれません。

 

そこで、このページでは、スカイチケットで航空券やホテル、ツアーを予約する方法や支払い方法、予約確認、予約の変更・キャンセルの仕方を詳しく解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

スカイチケットで予約可能な旅行商品

スカイチケットでは、様々な旅行商品の予約ができます。現時点(2019年8月)で予約できる商品は、以下の通りです。

 

  • 国内航空券
  • 海外航空券
  • ホテル
  • 国内航空券+ホテル
  • レンタカー
  • 高速バス
  • フェリー
  • 海外WiFIレンタル
  • ふるさとツアー
  • 旅行保険

 

陸・海・空の移動を網羅しているので、どこへ旅行に行くにしても、便利に利用できるサイトといえます。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトを確認してみる

 

以降では、これらの商品の予約方法などを解説していきます。

 

 

スカイチケットで航空券やホテルを予約する方法

ここでは、「海外航空券」を例に、スカイチケットでの予約方法を解説していきます。まず、スカイチケットの公式サイトにアクセスしてください。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトにアクセスしてみる

 

公式サイトにアクセスすると、以下のようなページに遷移します。トップページ上部にある、「海外航空券」をクリックしてください。

スカイチケットの使い方

 

「海外航空券」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。「出発地」・「到着地」・「出発日」・「復路出発日」・「座席クラス」・「搭乗人数」を入力して、最後に「最安値を検索」をクリックしましょう。

スカイチケットで予約

 

「最安値を検索」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。条件に合う航空券が一覧表示されるので、詳細を確認して「予約ページへ」をクリックしてください。

スカイチケットの航空券

 

「予約ページへ」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。すでにスカイチケットの会員の方は、「ログインして予約する方はこちら」をクリックして予約しましょう。

ログインして予約

 

会員でない方はそのまま画面を下にスクロールし、「申込者情報」を入力してください。そして最後に、画面下部にある「次へ」をクリックします。

スカイチケットの予約方法

 

「次へ」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。料金を確認し、「クレジットカード決済へ進む」をクリックしましょう。

スカイチケットの予約方法

 

「クレジットカード決済へ進む」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。予約内容を確認し、クレジットカード情報を入力してください。

スカイチケットの支払い

 

クレジットカード情報を入力したら、画面を下にスクロールして「購入する」をクリックすれば、予約は完了です。

 

予約完了後は「予約確認メール」が届くので、確認してください。

 

今回は、航空券を例に解説しました。ホテルの予約なども、部屋選択などの違いはあるものの、決済方法などの予約の流れは基本的に同じです。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』で航空券・ホテル・ツアーを予約してみる

 

 

スカイチケットの支払い方法

スカイチケットでの支払い方法は、予約した商品によって違います。商品ごとに利用できる支払い方法は、以下の表の通りです。

旅行商品 支払い方法
国内航空券
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • Pay-easy/ネットバンク決済
  • Amazon Pay
  • 銀行振込(平日のみ)
海外航空券
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • Pay-easy/ネットバンク決済
  • 銀行振込(平日のみ)
ホテル
  • クレジットカード決済
航空券+ホテル
  • クレジットカード決済
レンタカー
  • 現地決済
  • クレジットカード決済
高速バス
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
フェリー
  • クレジットカード決済
海外WiFiレンタル
  • クレジットカード決済
旅行保険
  • クレジットカード決済
ふるさとツアー
  • 郵便振替

 

それでは、実際に航空券の支払い方法を解説していきます。

 

航空券の予約を進めていくと、以下の決済ページに遷移します。このページで、「後で決済」か「今すぐクレジット決済」を選択します。(※商品の種類によりどちらかしか選択できない場合があります)

スカイチケットの支払い方法

 

すると、以下のような「予約確認ページ」に遷移します。予約内容や料金を確認し、間違いがなければ画面を下にスクロールして、「申し込む」をクリックしましょう。

スカイチケットの支払い

 

支払い方法によって、以下の表の通り、注意事項や事務手数料、支払い(入金)期限や購入期限が若干違います。

支払い方法

支払い・購入期限

事務手数料
クレジットカード決済 請求書に記載 国内航空券1,500円、海外航空券1,800円
コンビニ決済 請求書に記載 国内航空券1,500円、海外航空券1,800円
Pay-easy/ネットバンク決済 請求書に記載 1,080円
Amazon Pay決済(国内航空券のみ) 請求書に記載 1,500円
銀行振込(平日のみ) 請求書に記載 なし(振込手数料は負担)

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトを確認してみる

 

次に、それぞれの支払い方法ごとの決済手順、その注意事項を説明していきます。

 

 

クレジットカード決済の場合

クレジットカードで支払う場合は、「後で決済」or「今すぐクレジット決済」を選択できます。

スカイチケットの支払い方法

例えば、「今すぐクレジット決済」を選択すると、以下のようなページに遷移します。ここにクレジットカード情報を入力してください。

スカイチケットのクレカ決済

 

クレジットカード情報を入力したら、画面を下にスクロールして「購入する」をクリックしてください。クレジットカード決済で利用できるクレジットカード会社は、以下の通りです。

  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express
  • Diners Card

 

クレジットカードの他にも、デビッドカードとプリペイドカードの使用ができます。

 

ただし、カードの性質上、申し込み完了時点で口座から引き落としとなるため、申し込み完了後に満席や料金変更が発生した場合は返金扱いになるので注意してください。

 

 

クレジットカード決済ができない理由

クレジットカード決済ができない場合、理由は以下の4つが考えられます。

 

  • クレジットカード決済できる商品ではない
  • クレジットカード情報の入力ミスがある
  • クレジットカードの有効期限が切れている
  • スカイチケットで使えるクレジットカードではない

 

例えば、スカイチケットで「ふるさとツアー」を予約した場合、クレジットカード決済は利用できません。事前に支払い方法を確認しておきましょう。

 

また、クレジットカード情報を間違って入力したり、有効期限が切れている、使用不可のクレジットカードを使用したりした場合は、決済できません。

 

これらの理由以外でクレジットカード決済できない場合は、スカイチケットのカスタマーセンターに電話してみてください。

営業時間 電話番号

平日 9:00〜21:30

土日祝日 10:00〜18:30

海外航空券 → 03-6450-2734

国内航空券 → 03-6450-2512

その他の商品のお問い合わせはこちら

 

 

コンビニ決済の場合

コンビニ支払いを選択する場合は、「後で決済」を選んでください。

スカイチケットのコンビニ決済

 

後で決済を選択すると、申し込み完了後に支払い方法を選択できます。そこで、コンビニ決済を選択してください。コンビニ支払いが利用できるコンビニは、以下の通りです。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • セイコーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ミニストップ

 

予約確認メールに記載の支払い期限までに、必ず入金してください。期限を過ぎると、自動的にキャンセルとなります。

 

 

Pay-easy/ネットバンク決済の場合

Pay-easy/ネットバンク決済を選択する場合は、「後で決済」を選んでください。

スカイチケットのPay-easy決済

 

後で決済を選択すると、申し込み完了後に支払い方法を選択できます。そこで、Pay-easy/ネットバンク決済を選択してください。利用できるネットバンクは、以下の通りです。

  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • じぶん銀行

 

 

Amazon Payの場合

Amazon Payを選択する場合は、「後で決済」を選んでください。

スカイチケットのアマゾンペイ決済

後で決済を選択すると、申し込み完了後に支払い方法を選択できます。そこで、Amazon Payを選択してください。また、Amazon Payは、Amazon.jpに登録している以下のクレジットカードを利用して決済します。

  • VISA
  • JCB
  • Master Card
  • Diners Card

 

AmazonアカウントにAmerican Expressカードが登録してある場合は、利用できないので注意してください。

 

銀行振込の場合

銀行振込を選択する場合は、「後で決済」を選んでください。

スカイチケットの銀行振込

 

後で決済を選択すると、申し込み完了後に支払い方法を選択できます。そこで、銀行振込を選択してください。銀行振込は、平日のみの対応です。対応している銀行は、以下の通りです。

航空券の種類 対応している銀行
国内航空券
  • ゆうちょ銀行
  • 三菱UFJ銀行
海外航空券
  • 三菱UFJ銀行

 

振込手数料は、負担する必要があるので注意してください。

 

スカイチケットの5つの支払い方法を紹介してきました。「よくある質問」を事前に読んでおくと、より安全かつ確実に支払いを済ませられますよ。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』で航空券・ホテル・ツアーを予約してみる

 

 

スカイチケットでの予約確認と予約確認できない理由

ここからは、スカイチケットでの予約確認と予約確認できない理由、eチケットお客様控えの確認方法を解説していきます。

 

旅行前に予約確認をしておくだけで、旅行でのトラブルを防げたり、心に余裕を持てたりするものです。予約確認は、スマホやパソコンから簡単にできます。

 

予約確認方法

スカイチケットでの予約確認は、「マイページからの確認」と「お申し込み番号での確認」の2通りの方法があります。

 

会員の方は、マイページから確認、非会員の方はお申し込み番号で確認しましょう。

 

マイページからの予約確認方法(会員の方)

マイページから予約確認する場合は、スカイチケットの公式サイトのトップページにある「ログイン」をクリックしてください。

スカイチケットの予約確認

 

マイページにログインすると、以下のようなページに遷移します。予約した商品がある場合は、こちらのページですべて確認可能です。

スカイチケット

 

 

お申し込み番号で確認方法(非会員の方)

お申し込み番号で予約確認をする場合は、スカイチケットの公式サイトのトップページにある「予約確認」をクリックしてください。

予約確認方法

 

「予約確認」をクリックすると、以下のようなページに遷移します。「申し込み番号」・「申し込み者氏名」・「電話番号またはメールアドレス」を入力し、「予約確認」をクリックしてください。

エアトリの申し込み番号で確認する方法

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』で予約確認してみる

 

 

予約確認ができない理由

スカイチケットで予約確認できない理由は、以下の通りです。

  • ログイン情報や申し込み番号などの入力ミス
  • まだ予約が完了していない

 

ログインする際に必要な情報を入力ミスすると、ログインできないため予約確認ができません。また、申し込み番号などを1文字でも間違えても、確認は不可能です。

 

番号などの入力ミスがないように、慎重に入力しましょう。

 

さらに、まだ予約が完了していない段階で予約確認をしても、確認はできないです。手違いで予約が正常に行えていない場合があります。「予約完了メール」が届くまで待ってから、確認するようにしましょう。

 

 

eチケットお客様控えの確認方法

eチケットお客様控えの情報は、「メール」で送られてきます。会員の方には、会員登録時に登録したメールアドレス宛てに、非会員の方には予約時に会員登録時に登録したメールアドレス宛てに届きます

 

最近では「予約番号」と「確認番号」があれば、空港で航空券を発券可能です。しかし、「eチケット」の提示を求められるケースもあるので、念の為eチケットは印刷しておきましょう。

 

送られてくるメールから印刷できない場合は、FAXで受け取れます。(※郵送は不可)

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトを確認してみる

 

 

スカイチケットで航空券の予約を変更する方法

スカイチケットで航空券の予約を変更する場合は、「国内航空券」なのか「海外航空券」なのかによって変わってきます。

 

国内航空券の予約変更方法

国内航空券の予約を変更する場合は、「支払い前」と「支払い後」によって方法が違います。

 

支払い前の場合

支払い前の場合は、一度予約を取り消す必要があります。

 

予約を取り消す場合は、「メール」か「電話」での連絡が必要です。支払い前であれば、取消手数料はかかりません。

電話番号 メールアドレス
03-6450-2512 info@skyticket.com

 

支払い後の場合

変更可能航空券であれば、支払い後でも予約の変更ができます。変更不可能航空券を予約した場合は、変更できないので注意してください。

 

支払い後に変更する場合も、変更前と同様に「メール」か「電話」で手続きをしましょう。

電話番号 メールアドレス
03-6450-2512 info@skyticket.com

 

 

海外航空券の予約変更方法

海外航空券の予約を変更する場合は、「支払い前」と「支払い後」で方法が違います。

 

支払い前の場合

支払い前の海外航空券の予約を変更する場合は、予約を一度キャンセルしてください。支払い前であれば、取消料金はかかりません。

 

変更する場合は、「メール」か「電話」で手続きをしてください。

電話番号 メールアドレス
03-6450-2734 kaigai@skyticket.com

 

支払い後の場合

支払い後の航空券は、基本的に変更できません。

 

払い戻しなどの対応もないので、航空券をキャンセルして購入し直す必要があります。

 

 

スカイチケットで航空券の予約をキャンセルする方法

ここからは、スカイチケットで航空券の予約をキャンセルする方法やキャンセル料金、キャンセルできない理由を解説していきます。

 

国内航空券のキャンセル方法

国内航空券の予約をキャンセルする場合は、「マイページ」「予約確認ページ」にて手続きしてください。入金前であれば、キャンセル料は発生しません。

 

 

海外航空券のキャンセル方法

海外航空券の予約をキャンセルする場合は、「メール」か「電話」での手続きとなります。

電話番号 メールアドレス
03-6450-2734 kaigai@skyticket.com

 

入金前のキャンセルは、キャンセル料金がかかりません。しかし、入金後のキャンセルは所定の取消量が発生します。

 

入金後のキャンセルは、必ず「出発の3日前まで」に連絡してください。

 

 

キャンセル料金

代金支払い後のキャンセル料金は、以下の通りです。

取消手数料一覧 便出発前のキャンセル 便出発以降のキャンセル
すべての航空券

航空会社規定のキャンセル料+払い戻し手数料(16,200円)

キャンセル・払い戻し不可

参考:スカイチケット|キャンセル・変更について

 

 

キャンセルできない理由

スカイチケットで航空券の予約をキャンセルできない場合は、以下の理由が考えられます。

  • キャンセル不可の航空券を予約してる
  • キャンセル可能期間が過ぎている

 

スカイチケットの航空券の中には、「キャンセル不可」の航空券があります。とくに、LCCはキャンセル不可の航空券が多いので、注意しましょう。

 

また、キャンセル可能期間が過ぎている場合は、キャンセルできません。出発の3日前までに、キャンセルの連絡をしてください。

 

これらの理由以外でキャンセルできない場合は、キャンセルの仕方が間違っているかもしれません。

 

例えば、国内航空券の場合は「マイページ」や「予約確認ページ」での手続き、海外航空券の場合は、「電話」か「メール」での手続きです。海外航空券のキャンセルを、マイページで行おうとしてもできません。

 

キャンセルできない場合は、先述した「スカイチケットで予約をキャンセルする方法」を再度確認してみてください。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』の公式サイトを確認してみる

 

 

まとめ

スカイチケット(skyticket)を利用すれば、簡単に航空券やホテル、ツアーなどの旅行商品を予約できます。

 

会員登録しなくても予約可能ですが、会員になると「割引クーポン」や「セール」を利用して予約できるなど、メリットが多いです。

 

また、支払い方法も豊富に用意されているので、どなたでも気軽に利用できます。キャンセルする場合は、キャンセル規定やルールに注意すれば、トラブルも起きません。

 

スカイチケットを利用してみようかなと思ったら、紹介した予約方法を参考に予約してみてください。

 

→ 『スカイチケット(skyticket)』で航空券・ホテル・ツアーを予約してみる

スカイチケット(Skyticket)
スポンサーリンク

このサイト「RESTARTLOG」のライターをしています。オンライン旅行予約サイトの使い方をわかりやすく解説していきます。

yamaをフォローする
yamaをフォローする
RESTARTLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました