スーツケースを購入を検討している人は本当に必要かよく考えた方が良いかもしれません。買ったスーツケースは年に何回くらい使う予定でしょう?
旅行や出張に行く機会が少ないのにスーツケースを購入するのはお金の無駄。ほとんどを使われずに押入れの奥で放置されている、なんて状態になりませんか?
また、スーツケースはすぐに壊れるものであることを忘れてはいけません。あなたがどんなに大切に扱っても空港職員には関係ありません。
下の動画はタイのスワンナプーム国際空港で撮影された映像ですが、微笑みの国でさえ空港職員の荷物の扱いは手荒いのです。
photo credit: H o l l y. via photopin cc
賢くスーツケースを利用する方法は?
photo credit: kohlmann.sascha via photopin cc
賢く利用するならスーツケースをレンタルするという方法があります。レンタルする場合のメリットとデメリットは以下。
メリット
- 帰国後(使わない時)の収納場所・保管場所に困らない
- 出かける回数が少ない・短期間の滞在なら安い
なんと言っても使わない時に邪魔にならないのが良いですね。レンタルだと2泊くらいなら約2,000円で借りられます。
私もスーツケースを2個持っていましたが思い切って処分しました。海外旅行にはバックパック、出張時はスーツケースをレンタルすることにしたら収納スペースに余裕ができました!
デメリット
- 借り物なので扱いに気を使う
- 出かける回数が多いなら割高になる場合がある
あくまでレンタルなので壊れたりしないか気になる人もいるかもしれません。けど、修理無償保証をやっているレンタル会社もあるので気にする必要はあまりないでしょう。空港で破損した場合はに空港職員に報告して直してもらうなり、弁償してもらえば大丈夫です。
また、年に何度もスーツケースを利用する場合は購入した方がお得ですが、長期で滞在する場合なら30日レンタルしても約7,000円しかかかりません。
おすすめのレンタル会社は?
スーツケースのレンタル会社はDMMがおすすめです。
公式サイト:【DMM.com】スーツケースレンタル
往復送料無料
レンタルしたいスーツケースをネットで予約したら無料で自宅に届けてもらえます!返却も電話すれば無料で集荷に来てくれます。
修理無料
使用時に汚れがついたり、破損してしまっても修理は無料なので安心。
ネットから予約が可能
24時間ネットから在庫状況を確認した上で予約ができます。種類も豊富で日程や目的に合わせてデザインや大きさなどを選べます。
有名ブランドのスーツケースも有り
サムソナイトやリモアなど購入した場合は何万円もするスーツケースもレンタルすることができます。頻繁にスーツケースを使う人でも試しにレンタルで使ってみて使い心地が気に入れば購入してみる、という使い方もアリかも。
まとめ
スーツケースにお金をかけるくらいなら旅行先で高級ホテルに泊まってみたり、美味しいものを食べたりしたいですね!
以上、レンタルスーツケースのご紹介でした:^)
コメント