H.I.S.(エイチ・アイ・エス)で国内・海外航空券を予約するときは、基本的に座席指定が可能です。
しかし、すべての航空券で座席指定ができるわけではありません。中には、座席指定が不可能な航空券もあるので、注意が必要です。
「H.I.S.で座席指定ができる航空券はどれ?」
「どうやって座席指定をするの?」
「座席指定ができなかった…理由は?」
など、H.I.S.の航空券の座席指定に関する疑問や不安を抱いている人向けに、このページでは、H.I.S.で座席指定をする方法や座席指定ができない理由を詳しく解説していきます。
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』の公式サイトを確認してみる
H.I.S.(エイチ・アイ・エス)で予約した航空券の座席指定ができる場合とできない場合
H.I.S.(エイチ・アイ・エス)で予約した航空券の事前座席指定は、「できる場合」と「できない場合」があります。
座席指定ができない航空券を予約してしまうと、並び席が確保できずに席が離れる可能性もあるので注意が必要です。
下の表に、事前座席指定が「できる場合」と「できない場合」をまとめてました。
旅行商品 | 座席指定の可否 |
海外航空券、海外航空券+ホテル |
予約前:△(できる場合とできない場合がある) 予約後:○ |
海外パッケージツアー | × |
国内旅行 | × |
以降では、H.I.S.の「海外航空券と海外航空券+ホテル・海外パッケージツアー・国内旅行」の座席指定の可否とその方法を解説していきます。
H.I.S.で海外航空券(国際線)と海外航空券+ホテル(ツアー)予約で座席指定する方法
H.I.S.の海外航空券と海外航空券+ホテル予約の座席指定は、「予約前」と「予約後」で方法が違います。
国際線を利用する際に事前座席指定がしたい方は、予約前に座席指定がしたいのか、予約後にしたいのかを決めて、適した方法で座席指定をしましょう。
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で海外航空券や海外航空券+ホテルを予約してみる
予約前の座席指定方法
まずは、予約前の座席指定方法を解説していきます。
予約前の航空券の座席指定は、以下の2通りの方法があります。
- オンライン予約の場合
- 店舗・電話予約の場合
オンライン予約の場合
オンライン予約では、予約前に事前座席指定ができるのかは確認できません。
予約した後に事前座席指定ができない場合もあるので、注意が必要です。確実に座席指定がしたい方は、コールセンターまたは店舗に電話をすれば確認ができます。
座席指定ができるのかを確認し、できるのであれば以降で解説する「予約後の座席指定方法」の手順に沿って、座席指定をしてください。
店舗・電話予約の場合
店舗・電話予約の場合は、原則的にその場で座席指定ができるのかを確認できます。
予約後の座席指定方法
海外航空券・海外航空券+ホテルの予約後の座席指定方法は、大きく分けて以下の4つの方法があります。
- My Trip+の表示がある場合
- Trippleの表示がある場合
- TripforYouの表示がある場合
- いずれの表示もない航空券の場合
まずは、以下の方法で自分がどのパターンに該当するのかを確認してください。
- H.I.S.の「マイページ」にログインする
- 「予約内容」をクリックする
- 「My Trip +・Tripple・TripforYou」の表示があるか、もしくは表示が無いのか確認する
「My Trip +・Tripple・TripforYou」の表示があるか、もしくは表示が無いのかによって座席指定の方法は違います。
次の箇所より、それぞれの座席指定手順を解説していきます。
My trip+の表示がある場合
まずは、「My Trip +」の表示がある場合です。
以下の手順に沿って、座席指定をしてください。
- 予約内容画面にある「My Trip+にログイン」をクリック
- 「フライト一覧」にある「お座席の指定」をクリック
- 指定可能な座席の中からお好きな席を選択する
Trippleの表示が出ている航空券の場合
次に「Tripple」の表示がある場合です。
以下の手順に従って、座席指定をしてください。
- 予約内容画面にある「Trippleにログイン」をクリック
- 表示されたページ内の「シートマップ」を開く
- 指定可能な座席の中から好きな席を選択する
TripforYouの表示が出ている航空券の場合
最後に、「TripforYou」の表示がある場合です。
以下の手順に沿って、座席指定をしてください。
- 予約内容画面にある「TripforYouにログインする」をクリック
- 表示されたページ内にある「事前座席指定」を開く
- 指定可能な座席の中から好きな席を選択
いずれの表示もない航空券の場合
航空券の種類は、予約内容画面を開いても何の表示も無いケースがあります。
表示が無い航空券に関しては、商品名が「正規航空券の場合・航空会社のみ・LCC(ローコストキャリア)」によって座席指定の方法が違います。
以下の表を参考にして、座席指定手続きをしてください。
商品名 | 座席指定方法 |
正規航空券 | ホームページや電話にて航空会社に直接問い合わせる |
航空会社のみ | マイページのメッセージや電話でH.I.S.に問い合わせる |
LCC(ローコストキャリア) | 予約後に航空会社予約番号を用意し、各航空会社に問い合わせる(LCCの座席指定は原則有料) |
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で海外航空券や海外航空券+ホテルを予約してみる
H.I.S.の海外パッケージツアーの座席指定方法
結論をいえば、H.I.S.の海外パッケージツアー予約をした場合、事前座席指定はできません。
しかし、座席が離れるわけではなく、並び席を用意してくれる商品もあるので安心してください。
海外パッケージツアーには、以下の3種類の商品があります。自分が予約した商品を確認し、座席がどうなるのかを確認してください。
- もともと並び席が確約の商品の場合
- 追加手配にて並び席の制定が可能な商品の場合
- 予約画面に表記がない商品の場合
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で海外パッケージツアーを予約してみる
もともと並び席が確約の商品の場合
もともと並び席が確約された商品の場合は、H.I.S.側が並び席を用意してくれます。
ただし、座席番号の指定はできないため、「窓側が良い!」などのリクエストはできません。
追加手配にて並び席の指定が可能な商品の場合
追加手配で並び席の指定が可能な商品の場合は、H.I.S.のマイページのメッセージか電話にて連絡すれば並び席を確保できます。
ただし、追加料金がかかるので注意してください。
また、繁忙期だと並び席の確保が難しくなります。なるべく早めに連絡しましょう。
予約画面に表記がない商品の場合
予約画面に表記がない商品の場合は、原則的に事前座席指定はできません。
何か特別な事情(病気など)で座席指定が必要な場合は、H.I.S.のマイページメッセージか電話で相談してみてください。
ただし、航空会社の判断によっては、特別な事情があっても座席指定できない場合があります。
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で海外パッケージツアーを予約してみる
H.I.S.の国内航空券・ツアーの座席指定方法
結論をいえば、H.I.S.で予約したANAなどの国内航空券・ツアーを予約した場合、事前座席指定はできません。
ただし、予約した段階で事前座席指定枠が空いている場合は、なるべく近くで座れるように自動的に席を指定してくれます。
もしも、希望の便が混雑していて事前指定ができそうにないときは、H.I.S.から連絡が来ます。このような場合は、当日に空港カウンターで自身で座席を指定してください。
また、LCC(バニラエア・春秋航空)など一部の商品は事前座席指定枠が無いので、当日に空港カウンターで座席指定しましょう。
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で国内航空券・国内ツアーを予約してみる
H.I.S.で座席指定ができない理由
H.I.S.で座席指定ができない場合は、以下の理由が考えられます。
座席指定可能枠がすべて埋まっている
座席指定可能な航空券を予約しても、航空機は座席指定枠が決められているため、座席指定可能枠が埋まっている場合は座席指定ができません。
とくに、出発直前やゴールデンウィーク、夏休み期間などの繁忙期はすぐに座席指定可能枠が埋まってしまいます。
確実に座席指定をするためには、早めに予約して、すぐに座席指定をするのが良いです。
LCC(格安航空券)を予約している
LCC(格安航空券)を予約している場合は、基本的に事前座席指定ができません。
ただし、H.I.S.では商品によりジェットスターのみ事前の座席指定が可能です。ジェットスターで座席指定をしたい場合は、コールセンターに問い合わせしてください。
コードシェア便・共同運航便を予約している
コードシェア便や共同運航の航空券を予約している場合は、座席指定ができないことが多いです。
確実に座席指定がしたい方は、コードシェア便や共同運航便の航空券を避けましょう。
航空券の予約クラスによっては座席指定ができない
航空券には座席クラスがあり、座席クラスによっては座席指定ができません。
また、ANAの国際線の場合は、座席クラスによって座席指定を一部有料化にしてます。
座席クラスに関係なく座席指定ができても、ANAのように「有料」となる場合があります。事前に予約した航空会社の座席クラスを確認し、座席指定ができるのか、有料なのかを把握しておきましょう。
まとめ
H.I.S.(エイチ・アイ・エス)で予約した航空券は、事前に座席指定が「できる場合」と「できない場合」があります。
座席指定が必要な方は、座席指定ができるのか、できないのかを事前に確認しておきましょう。
また、座席指定可能な航空券を予約しても、座席指定ができないケースがあります。紹介した「座席指定できない理由」を確認し、確実に座席指定ができるようにしておきましょう。
座席指定の方法でお困りの方は、紹介した手順に沿って座席指定手続きをしてみてください。
→ 『H.I.S.(エイチ・アイ・エス)』で航空券・航空券+ホテル・ツアーを予約してみる
コメント