海外ホテル予約サイト「Agoda(アゴダ)」の最新のAgodaのクーポン情報と、Agodaで割引を安くホテル予約できる方法、キャンペーン&セール情報を紹介します。
このページは、クーポンやキャンペーンなど最新の情報が配信され次第に更新していますので、安心してご活用ください。
公式サイト:Agoda(アゴダ)
目次
Agodaのクーポンコードのまとめ
Agodaで配信されるクーポン(プロモーションコード)には、3種類あります。
- 公式サイト(本日だけのお得料金)で入手できるクーポン
- クレジットカードのカード会員限定クーポン
- メルマガ等で配信されるクーポン
Agodaの公式サイトで入手できるクーポンとクレジットカード会員限定のクーポンは、すぐに誰でも取得できるので利用しやすいです。
一方、メルマガ等で配信されるクーポンは、メールマガジンの他にAgodaのInstagramやFacebookで配信されます。しかし、数ヶ月に一回くらいの頻度でしか配信されていません・・。
そのため、Agodaのクーポンを使おうと思ったら、まずは公式サイトで入手できるクーポン、またはクレジットカード会員限定のクーポンを探してみて、その次にメルマガ等で配信されるクーポンを探すと良いです。
公式サイト(本日だけのお得料金)で入手できるクーポン
公式サイトで入手できるクーポンは、トップページ上部の「本日だけのお得料金」をクリックするとクーポンが取得できるページにたどり着けます。
こちらをクリックすると、直接、「本日だけのお得料金」ページを開けます。
このページの「お試し今だけ料金」で紹介されているクーポンを利用すれば、5%〜10%割引でホテルを予約できます。
また、「本日のお値打ち宿泊料金」の特集には、クーポンを使わなくても10%以上の割引で予約できるホテルも紹介されています。併用はできないので、どちらか割引率の高い方から予約すると良いです。
「本日だけのお得料金」で入手できるクーポンは利用しやすく、割引率も高いです。まずはこのページでクーポンを見つけてください。
↓↓↓
クレジットカードのカード会員限定クーポン
【アメリカン・エキスプレスのカードカイン限定】世界中のホテルが5%割引
AMEXのクレジットカードで決済すると、クーポンコードの入力なしで5%の割引が適用されます。
利用期間:2018年1月16日 ~ 2019年1月15日
宿泊期間:2018年1月16日 ~ 2019年4月30日
クーポンはすべてのホテルで使えるわけではありません。クーポンが使えるホテルには、下のように「プロモーション対象」と表示されています。
「プロモーション対象」の記載のある部屋を選んだら、クーポンコードを入力せずに決済手続きへ進んでください。
そして、AMEXのクレジットカードで決済すると、5%の割引が適用されます。
クーポンコードの入力なしで割引が適用されるので、その点だけ注意してください。
メルマガ等で配信されるのクーポン一覧
【終了】8%割引クーポンコード(2017年12月21日まで)
クーポンコード:agodaexpo
利用期間:~ 2017年12月21日
宿泊期間:いつでもOK
クーポンはすべてのホテルで使えるわけではありません。クーポンが使えるホテルには、下のように「プロモーション対象」と表示されています。
予約するホテルの部屋を選択したら、下のように[プロモーションコード]の欄があるので、ここにクーポンコードを入力してください。
クーポンコードをコピーしたら、必ずこちらをクリックしてから、予約してください。(クリックしない場合、クーポンによる予約が無効となることがあります。)
↓↓↓
【終了】10%割引クーポンコード(2017年7月9日まで)
クーポンコード:EXPLORING
利用期間:2017年7月7日 ~ 2017年7月9日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】最大8,000円割引クーポンコード(2017年3月26日まで)
クーポンコード:SPRINGSALE
利用期間:2017年3月25日 ~ 2017年3月26日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】最大8,000円割引クーポンコード(2017年2月15日まで)
クーポンコード:VALENTINE
利用期間:2017年2月14日 ~ 2017年2月15日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】10%OFFクーポンコード(2017年1月1日まで)
クーポンコード:HAPPYNEWYEAR
利用期間:2016年12月30日 ~ 2017年1月1日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】【日本のホテル予約限定】10%OFFクーポンコード(2016年10月31日まで)
日本のホテル予約限定で使えるクーポンコードです。海外のホテル予約では使えないので注意!
クーポンコード:SHINKANSEN
利用期間: ~ 2016年10月31日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】【日本のホテル予約限定】10%OFFクーポンコード(2016年8月31日まで)
日本のホテル予約限定で使えるクーポンコードです。海外のホテル予約では使えないので注意!
クーポンコード:FUJISAN
利用期間: ~ 2016年8月31日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】【SUMMER SALE】10%OFFクーポンコード(2016年7月9日まで)
2日間限定の割引クーポンです。世界中のホテルが対象。
クーポンコード:SUMMERFUN
利用期間:2016年7月8日 ~ 2016年7月9日
宿泊期間:いつでもOK
必ずこちらから予約してください。(※クリックしない場合、クーポンによる予約が無効となることがあります。)
【終了】【日本のホテル予約限定】10%OFFクーポンコード(2016年6月14日まで)
日本のホテル予約限定で使えるクーポンコードです。
クーポンコード:EXPLOREJP
利用期間: ~ 2016年6月14日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】10%OFFクーポンコード(2016年4月30日まで)
ゴールデンウィークを記念した5%割引クーポンが出ています!
クーポンコード:GOLDEN16
利用期間: ~ 2016年4月30日
宿泊期間:いつでもOK
【終了】10%OFFクーポンコード(2016年4月6日まで)
タイの旧正月ソンクラーン祭りを記念した10%割引クーポンが出ています!
クーポンコード:SONGKRAN
利用期間: ~ 2016年4月6日
【終了】10%OFFクーポンコード(2016年3月31日まで)
バレンタインデーを記念して10%割引クーポンが発行されています。
クーポンコード:LOVETRAVEL
利用期間: ~ 2016年3月31日
【終了】10%割引クーポンコード (2016年3月1日まで)
うるう年を記念した10%割引クーポンです。
クーポンコード:29FEB2016
利用期間: ~ 2016年3月1日
【終了】8%OFFクーポンコード(2016年2月12日まで)
チャイニーズ・ニューイヤーを記念したクーポンが発行されています。
クーポンコード:MONKEY2016
利用期間: ~ 2016年2月12日
【終了】10%OFFクーポンコード(2016年1月8日まで)
クーポンコード:HNY2016
利用期間:2015年12月31日 ~ 2016年1月8日
【終了】10%OFFクーポンコード(2015年7月14日まで)
クーポンコード:10kstories
利用期間:2015年7月7日 ~ 2015年7月14日
【終了】10%OFFクーポンコード(2015年6月11日まで)
クーポンコード:agoda800k
利用期間:2015年6月4日 ~ 2015年6月11日
参考:“アゴダFacebook 80万「いいね」達成記念セール! 日頃の感謝をこめて、10%OFFクーポンを配布中!
【終了】10%OFFクーポンコード(2015年4月13日まで)
クーポンコード:pics4deals
利用期間:2015年4月8日 ~ 2015年4月13日
参考:Instagram|Agoda.com ※終了しています
【終了】10%OFFクーポンコード(2015年4月6日まで)
クーポンコード:snap2save
利用期間:2015年3月31日 ~ 2015年4月6日
参考:Agodaで10%OFFのプロモーションコードを配布中!(利用期間:2015年3月31日~2015年4月6日) ※終了しています
クーポンが使えない!ときに確認すべきこと
「クーポンが使えない!」となることがあると思います。Agodaのクーポンは、すべてのホテルの予約で使えるわけではありません。
クーポンが使えるホテルには、「プロモーション対象」と印があります。クーポンが使えないときは、この印があるか確認してください。(→ Agoda(アゴダ))
↓↓↓
デルタ航空のスカイマイルを貯める
Agodaはデルタ航空と提携しているため、下記のキャンペーンページからホテル予約を行うと、デルタ航空のマイレージプログラム「スカイマイル」を貯めることができます。
デルタ航空のスカイマイルは、有効期限が無いことで知られ、人気があるマイレージプログラムです。1USドル = 2マイルで貯まるので、レートも良い。
注意点としては、以降で紹介するデイリーPLUSの割引とは併用できない点。
理由は、デイリーPLUSは、デイリーPLUSのサイト経由で予約する必要があり、スカイマイルは、デルタ航空のキャンペーンページ経由で予約する必要があるからです。
個人的には、次の旅行に活かせるようにしたいので、Agodaを利用する時はデルタ航空のスカイマイルを貯めています。
Agodaでリワードポイントを貯める
Agodaには、ポイント制度があります。
宿泊料金の約7%が還元と、他のホテル予約サイトと比較しても、高還元率が魅力です。
貯まったポイントは、次の旅行時に、宿泊料金の値引きとして利用できますので、何度も旅行に出かける方はポイントを貯めるとよいでしょう。
→ Agoda(アゴダ)のリワードポイントの確認方法や使い方、有効期限などを解説
デイリーPlus経由で予約すると5%割引(※月額料金が発生)
デイリーPlusは、Yahoo!が提供している会員制の優待サービスです。
デイリーPLUSを経由して、Agodaで予約するとホテルの宿泊料金が5%割引になります。(まれに、特定の地域のホテルが、割引率が7%と高くなることもあります。)
デイリーPLUSでのAgodaの利用方法
デイリーPLUSに会員登録後の下記の画面にて、右上の「デイリーPLUS@Benefit Station」をクリックしましょう。
移動後のページにて、検索窓で「agoda」と検索すれば、検索結果に「サービス:1件」と表示されますので、クリックしてください。
すると、Agodaが表示されます。
Agodaの会員特典ページがこちら。ホテルが5%OFFになることが確認できますね。
右の「サービス提供企業ホームページへ」をクリックしましょう。
デイリーPLUS専用のAgodaページが表示されます。このページから海外ホテルを予約すると、割引が適用される仕組みになっています。
初月無料&Yahoo!プレミアムと同時登録で最大2ヶ月無料
デイリーPlusは、登録した初月は無料で利用できます。また、Yahoo!プレミアム会員に同時登録すれば、登録から最大2ヶ月無料になるキャンペーンを実地中です。
Agodaでホテル予約後、無料期間中に解約すれば1円もかからない、ということです。
初月無料、または2ヶ月無料キャンペーン中に試してみてはいかがでしょうか?
→ デイリーPlusを初月無料で利用する&最大2ヶ月無料キャンペーンを利用する
Agodaのセール情報まとめ(タイムセール、直前割引)
有効なクーポンがなかったら、セールを利用する方法がおすすめです。セール情報を下記より見れます。
→ 週末限定セール
さいごに
Agodaで割引で安くホテル予約する方法があるのに、利用しないのはもったいないです。
上記で解説した方法は誰でも簡単にできるものばかりですので、ぜひ試してみてください。
↓↓↓
ご不明な点がありましたら、下記のコメント欄やTwitterから遠慮なくお問い合わせください。
以上、Agoda(アゴダ)のクーポンコードや割引方法、キャンペーン、セールのまとめでした:^)
ホテル予約を検討されている方へ
こちらの記事もどうぞご参考に。